next up previous contents index
次へ: 13.45 お餅の食べ方 上へ: 13. ご飯類 戻る: 13.43 お手軽鯛茶漬け   目次   索引


13.44 鯛茶漬け

参考:野田実穂 男の食彩2002年12月p.74
材料4人前:鯛(上身)400g、ご飯(茶碗2杯分)、ほうじ茶、わさび、青じそ、のり
ごまじょうゆ:白ごま40g、卵黄3個分、濃い口醤油100cc
  1. 大きな厚手の鍋で、白ごま40gを煎る。弱火で、手で休まずかき混ぜる。7〜8分で色がつく。金色になって大きくふくらめば出来上がり。
  2. すり鉢でごまをする。最初は軽くする。脂が出て湿った感じになったら、力がはいる。気長にすること。
  3. 卵黄3個を1個ずつ入れ、よく混ぜる。
  4. 醤油100ccも少しずつ加え、よく混ぜる。
  5. 400gは厚さ1〜2mmの薄切りにする。ヒラッとした感じ。
  6. ごまじょうゆに鯛の切り身を浸す。ざっくり混ぜる感じが良い。
  7. 堅めの炊き立てご飯に鯛をのせて、好みの薬味(わさび、青じそ、のり)をのせる。
  8. 沸騰させたほうじ茶をかける。
本項は、男の食彩に連載された『正しい』シリーズの一遍である。

next up previous contents index
次へ: 13.45 お餅の食べ方 上へ: 13. ご飯類 戻る: 13.43 お手軽鯛茶漬け   目次   索引
Kozan 平成28年2月8日